プロダクトのUIサウンドデザイン入門 for UX - ui sound for ux

UIサウンドデザインのススメ

chapter1_01s

「サウンド」のちから

私たちは音の中に暮らしています。お気に入りの音楽に心躍り、木々の揺れる音に心癒やされ、家族の声に幸せを感じる一方で、けたたましい工事の音や交通騒音に無意識にも耳を閉じてしまうこともあります。音が私たち…

chapter1_02s

プロダクトのサウンド

現代の私たちは、様々な機器(プロダクト)に囲まれて生活しています。 家庭の中のプロダクト 炊飯器、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、掃除機、洗濯機 etc. オフィスや作業場の中のプロダクト: コピー機、…

chapter1_03s

メッセージを伝える音「UIサウンド」

プロダクトのUIサウンドは、何らかの情報を伝えるために、わざわざ発せられる音です。プロダクトのUIサウンドは大きく2種類に分けることができます。 操作反応音:操作のフィードバックを伝える音 報知音:機…

chapter1_04s

昭和の音:アナログなUIサウンド

電子レンジと言えば「チン」。電話と言えば「ジリリリーン」。 昭和の頃までは、UIサウンドは「アナログ」でした。物理的に鐘をたたく、物理的にベルが振動する、サイレンがなる。操作のためのボタンは機械的なボ…

chapter1_05s

UIサウンドデザインの効果

プロダクトのサウンドを設計しデザインすることで、上質のユーザエクスペリエンス(UX)を提供することができます。 プロダクトの使いやすさが向上します。 UIサウンドの発音設計をしっかり行うことで、必要な…

chapter1_06s

発音設計とサウンドデザイン

サウンドはプロダクトのユーザインタフェースの一部です。 UIサウンドデザインとは「いつどんなメッセージを、どんな音で、伝えるのか」をデザインすることです。 UIサウンドデザイン =“発音設計”+“サウ…

chapter1_07s2

プロダクトUIサウンドデザインの流れ

プロダクトUIサウンドデザインの流れは以下のとおりです。 本コンテンツでは、「プロダクト開発者が発音設計」を、そして「サウンドデザインはそのプロフェッショナルであるサウンドデザイナー」が行う方法を推奨…

chapter1_08s

本コンテンツの構成

本コンテンツはこの導入部分を除いて4パート構成になっています。 「企業開発者編」は設計者やUIデザイナー向けのパートで、発音設計とそこに至るまでのプロセスを記します。 「サウンドデザイナー編」では、今…